【12月再販】未来のレモンサワーはどこで売ってる?販売店舗まとめ
本記事はプロモーションが含まれています。
遂に『未来のレモンサワー』の再販日がやってまいりました!
今回も数量限定ですのでお早めに!
嬉しいことに、アサヒさん発売地域を増やしてくれました。
首都圏・関信越エリアは11月19日から既に再販されています。
また、東海・北陸・近畿エリアは12月17日が初めてとなる店頭販売対象地域となりましたので、
関西圏の大阪や愛知県に住む方々には朗報では無いでしょうか。
一方で、北海道や沖縄、広島や福岡など人口が多いにも関わらず販売対象となっていない地域もあります。
この記事では、オンライン購入だけでなく、イオンやコンビニ、スーパーでなるべく安く、または宝探し感覚で買いに行きたい人向けに販売エリアと都道府県を紹介しています。
転売により高騰しているネット通販での購入時注意点や、おすすめの店舗まで解説しています。
配送を急ぎたい方は以下のURLをチェック
未来のレモンサワーどこで売ってる?主要な販売地域と再販日
東京を含む首都圏と関東・信越エリアの再販はいつどこで?
11月19日から、首都圏・関信越の以下1都9県で販売されています。
- 東京都
- 埼玉県
- 千葉県
- 神奈川県
- 山梨県
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 新潟県
- 長野県
大阪や愛知県含む近畿・東海・北陸エリアの再販はいつどこで?
12月17日から、関西近畿・東海・北陸の以下の2府11県で販売されています。
こちらは初の店頭販売ですのでお目にかかれると嬉しいですね!
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
北海道・沖縄・広島・福岡など人口が多く販売されない地域
再販される地域が拡大した一方で、
販売されそうで販売されていない地域は以下の地域。
- 北海道
- 沖縄
- 東北地方
- 中国地方
- 四国地方
- 九州地方
こちらの地域は残念ながら今回漏れてしまいましたが、
次回再販時に、まとめて販売されることに期待です!
そもそも、店頭販売されるからといって発見できない場合もあるのでむず痒いところですよね・・・
注意点こそありますが、現在の二流通価格であれば、
オンラインショップでも定価近くで手に入れられます!
未来のレモンサワーを通販で購入したい方におすすめのショップ
アナウンスされた販売地域を見てもわかる通り、お住まいの地域の店頭で購入できない方も多いのではないでしょうか。
もしまた売り切れになったら、次の再販、次の再販と飲めずじまいなので、
今回の販売対象地域に該当しなかった方はオンラインでなるべく安く購入しましょう!
ただし、注意してください!
再販されるたびに、転売されて高額販売しているショップがあるので、ご注文の際は値段を注意してご確認ください。
楽天やAmazonでの購入方法
楽天市場
楽天で購入するならここがダントツ安いです!
↑ゴールドのパッケージの方です。
↑シルバーのパッケージ
(タイミングによっては売り切れの場合がありますのであらかじめご了承ください。)
Amazon(アマゾン)
Amazonで購入するなら以下の、オリジナル6缶とプレーン6缶を飲み比べできる以下の販売ページがおすすめです。
12缶にしては割高に感じるかと思いますが、6缶で同価格という販売ページもたくさんあります。
なので、最終個の販売ページに落ち着くかと思います。
ただし、このページは12月30日現在で600点購入されているバッジが付いています。
そのため、注文が殺到すると価格が変わる場合がありますのでご注意ください!
私が見ているのは6,800円時点です!(しかもなんと1月1日の祝杯に間に合うみたいです)
未来のレモンサワーの商品ラインナップと特徴
商品概要
商品名 | 未来のレモンサワー オリジナルレモンサワー | 未来のレモンサワー プレーンレモンサワー |
---|---|---|
品目 | リキュール(発泡性) | スピリッツ(発泡性) |
発売品種 | 缶345ml | |
アルコール分 | 5%(純アルコール量:13.8g) | |
果汁 | 5% | 3% |
プレーンタイプとオリジナル345ml缶について
アルコール成分と香り・味わいレビュー
アルコール度数はともに5.0%
果汁はオリジナルが2%多いですね。
この表には無いですが、プレーンの糖質が1.0gに対してオリジナルは5.4gあるので
甘さも加味してみてはいかがでしょうか?
どっちの味が人気?SNSのレビューで比較
未来のレモンサワーは圧倒的プレーン派だわ
— ☁️ (@clgms_) December 28, 2024
プレーン買い占めてたらセブイレの店員にプレーンの方が美味しいんですか?って聞かれて首もげるくらい頷いて返事しといたけどオリジナルの方が人気っぽい感じ?
変に甘くなくて飲みやすいんだけどね
きのうの夜ごはん🐰
— くろうさ@片付け中~ (@kurousanoie) December 27, 2024
クリスマスごはんの名残り…
気になってた『未来のレモンサワー』のプレーンを飲んでみました!
夫がオリジナルの方飲んでたけど、オリジナルの方が砂糖入ってていいかも。
プレーンはかなりあっさりすっきりでした🍸#おうちごはん#夜ごはん pic.twitter.com/7R0DevpCPo
義理の弟が、お土産で未来のレモンサワー🍋を買ってきてくれたぁーーー笑
— しばゆ 相互フォロー返し (@YYHT326111) January 1, 2025
面白いわーー
すごい技術だなぁーて、感嘆したぁ❗️笑笑 pic.twitter.com/QiSSoBOD8D
169万回再生されている公式Youtube動画
【12月再販】未来のレモンサワーはどこで売ってる?販売店舗まとめ
『未来のレモンサワー』の再販日は早くて11月19日にスタートし、次点で12月17日にスタート。
11月19日からは首都圏・関信越エリアで販売、12月17日からは東海・北陸・近畿エリアで販売。
12月17日に販売される地域は今回が初めての販売対象地域のため、関西圏の大阪や愛知県に住む方々に朗報。
人口が多いにも関わらず販売対象となっていないエリアは、北海道や沖縄、広島や福岡など。
今回も数量限定で価格も前回同様の1缶345mlの内容量に対して税別271円、税込298円
嬉しいことに、アサヒさん発売地域を増やしてくれました。
オンライン販売では、楽天市場やAmazonでも購入可能だが、少ない本数で割高の商品がいくつもあるので商品詳細を確認の上購入するのがおすすめ。
コメント